お知らせ
観光タクシーの情報やブログをご紹介いたします。

ジャングリアの送迎受付開始!
快適・格安な移動で、旅をもっと楽しもう!この度、沖縄の新たなテーマパーク
「ジャングリア」への送迎サービスを開始いたしました!
パークへのアクセスにお困りではありませんか?
プロのドライバーが運転する快適なタクシー・シャトルを利用して、
旅のスタートからフィナーレまで、最高の思い出を作りましょう。
選べる豊富な車種とサービス!お客様の人数やニーズに合わせて、様々な車種とプランをご用意しています。
普通車セダン
普通ワンボックス
大型セダン
大型ワンボックス
ジャンボタクシー
グループ旅行やご家族での移動に最適なジャンボタクシーなら、人数で割勘にすれば格安に移動でき、大変お得です!
安心の移動と広がる体験
目的地へ直行する片道シャトルから、沖縄の観光をまるごと楽しみたい方に最適な8〜10時間貸切プランまで、柔軟に対応いたします。
プロのドライバーが安全運転でお送りするため、慣れない道での運転の不安は一切なし。
パークで思い切り遊んで視野が広がった帰り道は、疲れて寝てしまっても安心です。
そして、移動を気にせず冷たいビールも美味しくいただけます!ジャングリアでの楽しい一日の前後に、快適で安心な送迎サービスをぜひご利用ください!
お問い合わせ・ご予約をお待ちしております。
美ら島観光タクシーは、ジャングリアを応援しています。
詳しく見る

爆走!美ら島観光タクシーでめぐる沖縄修学旅行記 〜男子3人組の旅inめんそーれ〜
みなさんこんにちは。美ら島観光タクシーのドライバーです。今日は修学旅行2日目のグループを担当し、沖縄南部から北部まで、大型車のワンボックスカーでご案内しました。観光客の方にとって移動時間も快適に過ごせるよう、ゆったりとした車内で一日中サポートするのが私たち観光タクシーの仕事です。
以下は本日のスケジュールと見どころのまとめです。これから沖縄観光を計画している方は、ぜひ参考にしてください。
9:00 AM:ダブルツリーヒルトン首里城 出発
本日の旅は、首里城のふもとにあるホテルからスタート。首里城は現在工事中ですが、車窓からでもその壮大な姿に皆さん感動されていました。次回はぜひ修復後の首里城をゆっくり見ていただきたいですね。
10:00 AM:沖縄ワールドで玉泉洞探検
南部の人気スポット「おきなわワールド」に到着。全長5kmの鍾乳洞・玉泉洞は、ライトアップが美しく、何万年もの自然の神秘を感じられる場所です。観光タクシーだからこそ時間の調整ができ、混雑を避けてゆっくり観光していただけます。
12:30 PM:道の駅許田でランチ
南部から北部への移動途中に「道の駅許田」で休憩。地元の沖縄そばやタコライスなど、沖縄ならではのグルメを楽しんでいただきました。ワンボックスカーなら荷物が多くても安心。お土産もたっぷり積み込めます。
3:00 PM:美ら海水族館で感動体験
午後はこの旅最大の目的地「美ら海水族館」へ。巨大ジンベエザメの泳ぐ水槽やイルカショーは圧巻で、皆さん写真や動画をたくさん撮っていました。観光タクシーなら時間を有効に使いながら、観光スポットを効率的に回れます。
5:30 PM:ホテルモントレ沖縄に到着
一日の観光を終えて、全室オーシャンビューのホテルへ。大型車での移動なので、長距離移動でもゆったりリラックスしていただけたようです。観光タクシーは送迎から観光案内までまとめてサポートできるのが強みです。
まとめ:美ら島観光タクシーで快適な沖縄旅行を
沖縄は見どころが点在しているため、観光タクシーの利用がおすすめです。特に大型車やワンボックスカーなら、家族旅行や修学旅行、グループ旅行でも快適に移動できます。
美ら島観光タクシーでは、お客様の希望に合わせたスケジュールを組み、沖縄の魅力を余すことなく楽しんでいただけるようサポートいたします。効率よく観光地を巡りたい方は、ぜひ私たちの観光タクシーをご利用ください。
詳しく見る

【修学旅行タクシー日記】今日は元気な女子高生と一緒に沖縄観光!
こんにちは、沖縄で観光タクシーをしている名嘉です。
今日は2025年3月6日(木)、○○大学○○高等学校の生徒さんを那覇空港でお迎えして、本部港まで観光をご一緒するお仕事。今回の旅のパートナーは、なんと女子生徒2人!プリウスでのご案内にはちょうど良い人数で、楽しみ半分・緊張半分でスタートしました。
■ 旅の始まりは那覇空港から
集合は那覇空港のタクシープールに10時30分。出発は11時30分。行程表を確認すると、国際通り → 首里のカフェ → 北谷 → 本部港という流れ。ただ、行程表の文字がぼやけていて読みづらい…。これは直接聞くしかないと、プラカード(24号車13班)を掲げて待っていると、やってきたのは可愛らしい女子高生2人!
笑顔で挨拶し、「本日は名嘉がご案内します」とご挨拶。さっそくタクシーに乗り込み、国際通りを目指して出発です。
■ 国際通りで“オリオンガール”に変身!?
国際通りに到着すると、ちょうど雨も上がって、お散歩日和。「歩きたいです!」とのことで、入口でおろし、ドン・キホーテ向かいで13時に再集合することに。
時間になって戻ってきた2人を見ると……なんとオリオンビールのTシャツを着ているじゃないですか!完全に“オリオンガール”に変身していてびっくり(笑)国際通りを歩いている女子たちの中でも、特に目立って可愛かったです。
■ 首里の人気カフェは…まさかの1時間待ち
次に向かったのは、首里の「サンドムーンカフェ」。移動はスムーズで20分ほどで到着。ですが…なんとここで「1時間待ち」とのこと。人気店だったんですね。
どうしようかと悩んだ末、「それなら、僕が昼ごはん奢るから『道の駅おんな』に行こう!」と提案。2人とも快くOKしてくれて、高速に乗って出発です!
■ 道の駅で沖縄グルメ&かき氷タイム
「道の駅おんな」に到着後は、好きなものを自由に選んでもらいました。2人が選んだのは「沖縄そば(三枚肉そば)」!スープを一口、「おいしい~!」と感激。食べる姿も本当に嬉しそうでした。
僕はジューシーおにぎり、もずく天ぷら、魚、芋を買って、「これも食べてみて〜」と差し入れ。どれも初めての味だったようで、驚きと笑顔がいっぱいでした。
そして締めは、もちろんかき氷。「お腹いっぱいだけど、デザートは別腹ですね〜」と、ペロリと完食!
詳しく見る