お知らせ

沖縄観光タクシーで行く!ジャングリアと名護・本部町観光体験記

8月12日(火)、旅行会社の知人の依頼で、沖縄北部の人気スポット「ジャングリア」へご案内しました。お盆の時期はタクシーも混雑すると思われがちですが、当日は比較的ゆったりと送迎・観光ができました。今回は 那覇空港から名護・本部町・ジャングリアまでの移動や観光スポットの体験談 を紹介します。


那覇空港から名護市へ移動

8月11日午後3時30分、那覇空港でお客様をお迎えし、豊見城市名嘉地から無料高速道路を利用して約1時間30分で名護市へ。宿泊先は「Mr.KINJO」。チェックイン後は地元の居酒屋でオリオンビールを味わいながら沖縄料理を堪能しました。


名護の朝食と本部町・備瀬フクギ並木

翌朝は、名護で人気の「島まーす」で朝食。沖縄らしい家庭料理が並ぶ膳で旅の活力をチャージしました。
その後、ジャングリアの予約時間まで余裕があったため、本部町の 備瀬のフクギ並木 へ。フクギ並木は防風林として古くから残る癒しの散策スポットです。レンタルしたキックボードで並木道を駆け抜けると、目の前に広がる青い海の絶景に感動!沖縄らしい自然美を存分に味わえました。


ジャングリアのスパ体験

午後12時、いよいよ「ジャングリア」へ。アトラクションも人気ですが、今回はスパを予約。森の中にある温泉はリラックス効果抜群で、非日常を体験できます。外国人観光客が多いのも印象的でした。


金武町の名物「キングタコス」へ

観光の最後は、金武町で有名なタコライスの名店「キングタコス」へ。ボリュームたっぷりのタコライスは地元でも観光客でも人気の沖縄グルメです。


まとめ

今回の旅では、那覇空港から名護・本部町・ジャングリア・金武町まで効率よく移動できるのは、貸切観光タクシーならではのメリットだと実感しました。沖縄北部を観光する際は、運転の負担がない観光タクシーをご利用いただくと、観光スポット巡りを快適に楽しめます。
次回はジャングリアのアトラクションも体験し、さらに詳しい情報をお伝えしたいと思います。

 

 

 詳しい詳細はお問い合わせください!

 https://okinawakanko-taxi.com/form/contact/